先日、『乳歯が抜けた後に、小さく尖った歯が真ん中から生えてきた』という主訴で来院されました。
レントゲンを撮影すると、まだ見えていないけども、骨の中には永久歯がちゃんとありました。
これは
過剰歯でした。
上顎の正中部分に形成されることがある余分な歯です。
これは、永久歯の歯並びに影響することがあります。
その場合は、抜歯することが多く、この写真のように萌出してくれていれば抜歯も簡単ですが、骨の中で留まっていながら永久歯に影響が出る場合は、困難な抜歯になる事もあります。
写真の子に関しては、まずは
デンタルドックを行いました。
その結果、
過剰歯の抜歯して、今後生えてくる永久歯の方向によっては
歯列の矯正治療も必要になる事があるため、
定期的なチェックと
予防歯科処置をしていく事となりました。
川西市 青山歯科医院
テーマ : 歯科治療
ジャンル : ヘルス・ダイエット